13日に予定が、荒れ模様の天気だったので、1日延期をさせて頂きました。
今回は、まず「下田東急ホテル」さんで昼食をとった後にあじさい見学へと向かいました。


15万株もあるといわれているのあじさいが、園内を埋め尽くしています。

園内の散策路の途中からみる下田の街がとってもいい感じです。

あじさい祭りの期間中には、露店もでています。
帰り道に、同じく下田にある「平野屋」さんに、立ち寄りました。

こちらの「平野屋」さんは、江戸時代、外国船に対し必需品などを供給する「欠乏所」という場所だったそうで、開国後の海外貿易の要所だったそうです。
歴史のあるナマコ壁の建物は手入れをされ、現在はカフェレストランとして利用されています。

店内もとってもいい雰囲気です。
名物の本物のかぼちゃを器にしたかぼちゃアイスです。

天候が心配されましたが、無事に終了してよかったです。