2019年5月10日(金)
朝から天気が良く、絶好のお出かけ日和になりました。
今日は富戸から天城まで、伊豆にある巨木や古木を回り
御神木となっている木々を見学します。
それぞれのワースポットで、木々からパワーをいただき、
たっぷりと癒されてきたいと思います。
まずは、富戸にある蓮着寺の「大ヤマモモ」。
やまももは常緑高木で、果実は食用になり、
樹皮は染料として価値が高かったそうです。
根に根瘤菌が共生するため、やせ地でもよく育ち
この辺りは昔からやまももの群生地として有名でした。
中でも、蓮着寺のやまももは、大きさ・姿・形とも、
国内全体で最大級だそうです。
2番目は、八幡野(伊豆高原)の来宮神社。
毎年書いてしまいますが、八幡野来宮神社は、
「鎮守の森」としても有名で、人の手が入っていない
鬱蒼ともいえる森の中に、本当に幻想的な空間が
広がっています。
都内からのツアーでここまでくる企画があるほどの
パワースポットです。あらゆる災害をも退けてきた
来宮神社とご神木、凛としたまるで聖域の様でした。
そしてこちらがご神木の「大杉」。
樹齢千年、樹高約48m、国の天然記念物です。
お正月には甘酒が振舞われます。
来宮神社から近い所に「大スダジイ」があります。
樹高20m、推定樹齢約800年以上。
鎌倉以前、源頼朝が伊東に在住した頃より現存して
いると伝えられるほど、伊東市内で最も古いシイの木です。
特殊な形状のコブや絡んだツルは、まるで生き物の
様な独特の雰囲気を与えています。
4番目に向かったのは、稲取の済広寺にある
御神木「大カヤの木」です。
県の天然記念物となっている大カヤは、秋になると
ドングリの様な実がなります。碁盤にもカヤを使った
ものが最上級とされるるそうです。
樹高は18mなのでそれほど高くないのですが、
推定樹齢が750年とかなりの古木ですね。
また、済広寺にはいろいろと変ったお地蔵さまや、
羅漢さまがいらっしゃいます。
心が和むというか、なんとも癒されてしまいます。
余談ですが「地蔵」さまは、正式には地蔵菩薩の
事であり、特に子供や弱い立場の者を見守る存在。
「羅漢」さまは、正式には「阿羅漢」という
自らの修行を極め悟りを開いた尊い存在であることから
民の信仰の中心となる存在なのだそうです。
前半の見学を終え、稲取の「魚庵」にて昼食です。
メニューは、今は裏メニューとなっている
懐石ランチ「華曳膳」です。
まず、テーブルに通されたときにこのセットが
並んでいました。(美味しそーとお腹がグー)
そのあとも、さしみや
揚げ物
ターメリックライスとシラスの吸い物
デザートがつくという豪華さです。
味も量も、お店の雰囲気も素晴らしく、
美食家の皆様にも大変好評でした。
5番目に向かったのは河津の大ソテツ。
国の天然記念物です。
樹齢1000年の古木ですが、支えがないと
折れてしまうためたくさんの木杭で支えられています。
ソテツは漢字で書くと「蘇鉄」、蘇る鉄です。
衰弱した時に鉄屑を与えると元気を取り戻すと言われます。
次は本日見る中で、最も樹高の高い「太郎杉」です。
実はかなり高台にある為、何十段もの階段を
上がらないと、近くで見ることが出来ません💦
体力・体調とよく相談してから...でしょうか。
樹高53mと本日一の高さですが、推定樹齢は
450年。他の古木に比べるとだいぶ若い(?)です。
天城のシンボルになっているこの太郎杉は、
今もなお、はつらつたる樹勢を誇っているそうです。
この先まだ、何百年もこの場所に立ち続けるのですね。
人の手による開発などで、切り倒されてしまったり
しない様にと願うばかりです。
最後は、河津駅に近い河津来宮神社です。
ここにはご神木の「大クス」があります(国指定)。
来宮様の大クスと呼ばれ古来より崇められてきました。
「河津七抱七楠」と呼ばれたクスの中で、唯一
現存しているクスです。
ちょうど光が差し込み幻想的でした。
樹高24m、見通り幹囲14m。七抱えもある太い木が
この河津町に七つあったそうですが、この木以外は
全て伐採されてしまいました。
今日まわった場所の殆どがパワースポットと呼ばれ
ていますが、実際にその場所に行き、自分の目で見て
空気に触れることで、心身共に何かを感じることが
出来るのかなと思いました。
毎年、恒例となっているイベントですが、年に一度、
出来ればたくさんの方にご参加いただきたいと思います。
そして、こちらも恒例のお茶休憩(^^♪
国道道沿いにある「坪の内」さんに立ち寄りました。
何度かお邪魔していますが、デザートが美味しく、
広々としているので、いつもご好評をいただいています。
そして、マンションへ帰館。
本日もお疲れ様でした。
2019年05月17日
2019年05月03日
体験型動物園izoo&うな瀬でランチ
2019年4月19日(金)
河津町にある体験型動物園「izoo」。
最近テレビ番組で取り上げられているのを
何度か見かけました。
一番の見どころは「かめレース」というもので、
実況するスタッフの方が面白いのだそうです。
今回は、そんな「izoo」に行ってきました。
マンションを11:15に出発、まずは昼食です。
片瀬白田にある「うな瀬」さんで、お好きなものを
召し上がっていただきました。
うな瀬さんはうなぎ料理店ですが、お刺身から
揚げ物、お寿司などメニューが豊富です。
評判のうな丼
色々入ってお得な「あじな膳」
いくつでも選べる小どんぶりセット(ひとつ200円〜)
どれも満腹な量と満足な味でした。
食後「izoo」へ行く前に、ちょうどこの日に
稲取港にオープンした室内市場「こらっしぇ〜」
へ立ち寄りました。
お魚の他にも、野菜、果物、地元の名産品や
お弁当類まで販売していました。
オープン初日というのもあってレジが混雑し、
15分位並んでやっと会計、という状態でした。
そして「izoo]へ。
1階中庭 ーizooホームページよりー
受付でチケットを購入し、館内へ。
受付が3階にある為、階段をつかって館内の動物たちを
見学する様になっていました。床に材木のチップの
様なものが敷き詰められていて、なんとなく
アトラクションの様な楽しさがありワクワクしました。
上りの一か所だけエスカレーターがありましたが、
全体にエレベーターなどがあると、お年寄りにも
もっと行きやすい施設になるのかな...と思いました。
以下は、展示されたり、限られたスペースに放飼いに
なっているカメなどの画像をまとめました。
ウーパールーパーやカメたちは触れることが出来、
カメに餌をあげることも出来ました。
人に慣れているんですね、ゆっくり近づいてくる
大きなカメの動作にすっかりメロメロです。
目がなんとも言えない可愛さです。
草を食べるしぐさもゆっくりで、見ているだけで
癒されてしまいました。
ヘビなどの、ちょっと怖い生物もいましたが、
想像していたのと違い、じっくり楽しむことが
できました。
最後はかめレース見学です。
1階の中庭で行われました。
一斉にスタートしますが、皆全くバラバラに動きます。
見学のお客さんは、予め1着になるカメを予想して
そのカメと同じ数字のカードを持っているため、
応援にはとても力が入りました。白熱です!
全然進まないカメもいました。
この日の一等賞は1番のカメ。当たった人には
景品が出るそうです。
もう一度、今度はレストラン等がある別の建物から
一階に戻り、施設を後にしました。
マンションへの帰り道、途中にある甘味処に
立ち寄ったのですが、この日は気温が高かったので
冷たいデザートがとても美味しかったです。
ペロリと完食!ご馳走様でした。
そして、予定時刻(16:00)にマンションに
帰館しました。
本日もお疲れ様でした。
河津町にある体験型動物園「izoo」。
最近テレビ番組で取り上げられているのを
何度か見かけました。
一番の見どころは「かめレース」というもので、
実況するスタッフの方が面白いのだそうです。
今回は、そんな「izoo」に行ってきました。
マンションを11:15に出発、まずは昼食です。
片瀬白田にある「うな瀬」さんで、お好きなものを
召し上がっていただきました。
うな瀬さんはうなぎ料理店ですが、お刺身から
揚げ物、お寿司などメニューが豊富です。
評判のうな丼
色々入ってお得な「あじな膳」
いくつでも選べる小どんぶりセット(ひとつ200円〜)
どれも満腹な量と満足な味でした。
食後「izoo」へ行く前に、ちょうどこの日に
稲取港にオープンした室内市場「こらっしぇ〜」
へ立ち寄りました。
お魚の他にも、野菜、果物、地元の名産品や
お弁当類まで販売していました。
オープン初日というのもあってレジが混雑し、
15分位並んでやっと会計、という状態でした。
そして「izoo]へ。
1階中庭 ーizooホームページよりー
受付でチケットを購入し、館内へ。
受付が3階にある為、階段をつかって館内の動物たちを
見学する様になっていました。床に材木のチップの
様なものが敷き詰められていて、なんとなく
アトラクションの様な楽しさがありワクワクしました。
上りの一か所だけエスカレーターがありましたが、
全体にエレベーターなどがあると、お年寄りにも
もっと行きやすい施設になるのかな...と思いました。
以下は、展示されたり、限られたスペースに放飼いに
なっているカメなどの画像をまとめました。
ウーパールーパーやカメたちは触れることが出来、
カメに餌をあげることも出来ました。
人に慣れているんですね、ゆっくり近づいてくる
大きなカメの動作にすっかりメロメロです。
目がなんとも言えない可愛さです。
草を食べるしぐさもゆっくりで、見ているだけで
癒されてしまいました。
ヘビなどの、ちょっと怖い生物もいましたが、
想像していたのと違い、じっくり楽しむことが
できました。
最後はかめレース見学です。
1階の中庭で行われました。
一斉にスタートしますが、皆全くバラバラに動きます。
見学のお客さんは、予め1着になるカメを予想して
そのカメと同じ数字のカードを持っているため、
応援にはとても力が入りました。白熱です!
全然進まないカメもいました。
この日の一等賞は1番のカメ。当たった人には
景品が出るそうです。
もう一度、今度はレストラン等がある別の建物から
一階に戻り、施設を後にしました。
マンションへの帰り道、途中にある甘味処に
立ち寄ったのですが、この日は気温が高かったので
冷たいデザートがとても美味しかったです。
ペロリと完食!ご馳走様でした。
そして、予定時刻(16:00)にマンションに
帰館しました。
本日もお疲れ様でした。