10月2回目のバスイベントは、
河津のバガテル公園で秋バラの見学と、
稲取の魚八寿司で昼食を頂きました。
11:00にマンションを出発し、まずは腹ごしらえ。
テレビでも取り上げられたという金目寿司で有名な
稲取の「魚八寿司」に向かいました。

海岸からすぐのところにあるお店は、
お客様がたくさんいらしていて、予約しなければ
入れないところでした。
さっそく、新鮮なネタのお寿司を頂きました。
有名な「金目寿司」
その日入った新鮮なお魚を使った「おまかせ寿司」や
「上にぎりずし」
新鮮でどれもとても美味しかったです。
金目寿司やおまかせ寿司には、
一品料理とあら汁がサービスで付きます。
今回は伊勢海老のボイル(半身)でした(^^♪
あっという間に食べ終わり、少し早めに
次の「バガテル公園」向かうことになりました。
🌹🌹🌹 🌹🌹🌹 🌹🌹🌹 🌹🌹🌹 🌹🌹🌹 🌹🌹🌹
この時期のバガテル公園は「秋バラ」のシーズンです。
敷地内に、満開とはいかないけれど大小さまざまな
色とりどりのバラが咲いていました。
気候も穏やかで、のんびりと楽しむことができました。
ここにはプリンセスの名前の付いたばらが
たくさんありました。
バラのつぼみ?なのでしょうか...
とても珍しく可愛かったのでパチリ📷//
ひとつひとつ、端正に育てられているバラが
本当に愛らしく、ずっと見ていたいと思いました。
パリの皇居の「キオスク」を忠実に再現した
バガテルのシンボルです。ここから左右対称の
幾何学模様が一望できるとのこと。
その景色が こちら です。👇
満開の時期には色とりどりのバラが咲いて、
華やかな景色になるんですね。
その景色もいつか見てみたいです。
🌹🌹🌹 🌹🌹🌹 🌹🌹🌹 🌹🌹🌹 🌹🌹🌹 🌹🌹🌹
帰りながら、恒例のコーヒータイム☕
何度か来ていますが、今井浜東急ホテルのラウンジで
スイーツとコーヒーやアイスクリームを食べて、
ワイワイと一休みしました。
ラウンジ「フローラ」では、ランチを食べることも
できるようになったそうで、近いうちに、そちらの
企画も予定しています。
ドリンクとセットで。
そして、またまた寄り道ですが、稲取の展望台に
上がって、山の上からの眺望を楽しみました。
だいぶ風が冷たくなっていたので、ほんの5分程度
景色を眺めてから、マンションに帰館しました。
本日も、ご参加いただき有難うございました。