2023年11月11日

作品展示会

令和5年11月11日(土)

毎年恒例の作品展示会が、11月11日〜17日まで
行われています。
当マンションの入居者様の作品などを多数展示しております。

入居者様の思いが込められた作品などは、どれも
目を引くものばかりでとても感激しました。

その展示会に出品された作品などの一部をご紹介させて
いただきます。





新1.JPG
  油彩画 「 世界の子供達に平和を祈る 」

2.JPG
 公式水泳大会で獲得した 「 マスターズ メダル 」

新.JPG
陶器絵付け 「 椿、つぼ瓶、散歩道端の小さい野花 」

3.JPG
レース編み・刺繍 「 テーブルクロス 」

その他にもたくさん展示されており、
とても素敵でした。

また来年の展示会も皆様の出品を楽しみに心待ち
しております!
posted by 伊豆ヘルス・ケア at 16:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月15日

御神輿がやってきました!!

10月15日(日)

10月14日、15日に地元の神社(水神社)で秋祭りが
行われました。
コロナ前は、毎年当マンションにも御神輿が
来てくれていましたが、しばらく中止だったため、
数年ぶりの開催に皆さん喜ばれていました。


IMG_6869.JPG

IMG_6872.JPG
「わっしょい!」という掛け声とともに入居者様の拍手が
合わさり、より盛り上がりました。
天候にも恵まれたのでよかったです🎵

posted by 伊豆ヘルス・ケア at 16:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月29日

中秋節

令和5年 9月29日(金)

IMG_6775.JPG


今夜は、中秋の名月です!!


当マンションの2階レストランに、月見だんごを飾りました。
よく見ると、、、


うさぎがお団子を美味しそうに食べています。👀

IMG_6776.JPG

昔から、秋の収穫を喜び感謝する祭りの日として、
月見だんごのように月にちなんだものや
秋の収穫物を食べたり、お供えしたりします。
また、災いや邪気を遠ざけるために、
「秋の七草」のひとつである
「ススキ」を供える風習もあるそうです。

行事毎、館内の至る所に季節を感じられる飾りつけをしています。
次の行事も楽しみです。
posted by 伊豆ヘルス・ケア at 18:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月14日

やまぼうしの実

令和5年9月14日(木)

マンションエントランス付近に
「やまぼうしの木」があります。

IMG_5047.JPG

初夏に白い花を咲かせ、秋には小さな実をつけて
紅葉もする、一年中楽しませてくれる木です。

9月に入る頃、4枚の総苞片(白く花びらの様に見える
便宜上「花」と呼ばれる葉)の中心にある小さな緑色の
花が膨らんで、色づき、赤い実となるそうです。

IMG_5049.JPG

IMG_5050.JPG

まだまだ日中は30度を超える猛暑日が続いている中、
秋の訪れを感じる「やまぼうしの実」がしっかり生ってくれて
とても嬉しい気持ちになりますね。

夏が終わってしまうのは、少しさみしいですが、
やまぼうしの実の様な可愛らしい秋を見つけると、
このマンションで四季の移り変わりを楽しめるのも
素敵だなと思いました。

ちなみに、やまぼうしの実は糖度が15度位と高く、
鳥やサル、クマなども好んで食べる秋のフルーツ
だそうです。スーパーでは見かけなくても
ひとも食べることが出来、ドライフルーツやジャムなどで
食べるのが特におすすめと聞きます。

posted by 伊豆ヘルス・ケア at 16:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月17日

祝!金メダル受賞!

令和5年8月11日(金)

福岡県にて行われた「世界マスターズ水泳・90歳以上
50m平泳ぎ」の部で、当マンションの入居者:北村様が、
見事!金メダルに輝く成績をおさめられました🥇🥇🥇

IMG_4896.JPG
 ー大会会場「福岡市立総合西市民プール」内ー

北村様は、日ごろから当マンション内のプールでも鍛錬されて
いましたが、ご本人の実力が発揮できて本当に良かったです!

大会から戻られ、マンションの皆様やスタッフからも
盛大に祝福されていらっしゃいました。

IMG_4887.JPG
 マンションにて (左はフィットネススタッフ)

 IMG_4885.JPG   IMG_4884.JPG
金メダルも見せて頂き、その重みに感動しました。
本当に本当におめでとうございます🎉🎉🎉

これからも、体調に気を付けて大好きな水泳を続けて
頂ける様、スタッフもサポートしていきたいと思います。

北村様、大変お疲れさまでした。

💠💠💠 💠💠💠 💠💠💠 💠💠💠 💠💠💠  

_DSC4525.JPG
(25m×8m/最深110cm)温水 床暖房完備
北村様が練習されている、マンションの室内プールです。
床暖房完備なので一年中ご利用いただけ、入居者様の皆様にも
水中運動やアクアビクスなど、専門スタッフの元お楽しみ
頂いています。


posted by 伊豆ヘルス・ケア at 15:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

百日紅が見頃です

令和5年8月12日

当伊豆ヘルス・ケアマンションの敷地内ではサルスベリの木が何本かあり、
この暑い夏の最中でも目を楽しませてくれています。
「百日紅」のその名の通り7月から9月にかけて長い間花を咲かせていいます。

IMG_3378.jpg
向こう側に伊豆大島が見えています。

IMG_3383.jpg
木々の緑と真っ青な空に百日紅の赤紫の花が際立っています。

IMG_3380.jpg

昨日と今日、熱中症予防も兼ね、心ばかりではありますが、
入居者の皆様へかき氷のサービスをさせて頂きました。
小さなカップですが、「あまり多くは食べられないから丁度良い。」
と好評でした。

posted by 伊豆ヘルス・ケア at 14:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月10日

令和5年 7月 七夕

本年も、当マンションのエントランスに七夕の笹を
飾りました。
天井に届きそうなほどの大きな笹に
皆様の願いが込められた短冊が飾られ、
より鮮やかなものとなりました。

皆様の願いが叶いますように。✨IMG_3050.JPG


posted by 伊豆ヘルス・ケア at 10:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

つつじが咲き始めました

R5年4月3日(月)

マンション敷地内のつつじが、鮮やかに咲き始め
ました。
IMG_4203.JPG

IMG_4204.JPG

これから色違いのつつじも咲いて、
エントランス側と南側の敷地内も見ごろを
迎えると思います。

posted by 伊豆ヘルス・ケア at 18:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする